
暑さ寒さも彼岸まで。
スクール水着はオールシーズン。
そんなわけで『ひぐらしのなく頃に』から魅音。
作中では大きいところが小さいのは仕様です。
それにしても、版権描くのは難しいだわさ。
髪の毛が伸びて鬱陶しいです。
もう少しで小さな尻尾が作れそう。
早く切りに行きたいのですが、タイミングが合わないです。
スポンサーサイト
- 2005/09/28(水) 18:02:27|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

秋といえば秋刀魚。
今が脂も乗っていてまさに食べ頃。
昨夜のうちの秋刀魚なんて脂が乗り過ぎていて、
魚用グリルから火が外に溢れ出るくらい燃えましたよ。
それはもうバチバチと。
何とか消火しようと水に濡らした布巾でバタバタしたりと一時パニック。
火が消えた頃には部屋は煙で白くなってるし目は痛いし。
恐るべし秋刀魚の逆襲。
何はともあれ、大事がなくてよかったです。
今日の絵は『ひぐらしのなく頃に』から猫耳梨花。
やっと罪滅し編まで読みました。
これまでは早川ミステリ文庫みたいだったのに
何だか電撃文庫やスニーカー文庫(富士見ファンタジア文庫でも可)みたいになったような。
ライトノベルとして読めば、それはそれで良いんですけど。
推理物として読むと、メタが入り過ぎてきたかなぁ……と。
圭一が鬼隠し編の事件を思い出して熱く語っていたところで泣いたのは、ここだけの話。
それにしても作品が進むたびに何故か魅音がお気に入りに。
おかしいです。胸が大きいのに。(←どういう基準だ
- 2005/09/26(月) 01:00:00|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

阪神勝ったよ、優勝も間近。
道頓堀には飛び込み防止用の壁の工事がされたとか。
それでも壁を乗り越えて、飛び込む猛者がいるような気にします。
あるいは別の場所からダイブとか。
『ひぐらしの
なく頃に』から園崎魅音。
今更ながらにハマってます。これもアニメ化するんですってね。
推理力は無いクセに推理モノが好きな私。
今のところ目明し編まで読みました。
伝奇モノかと思いきや、このメタミステリでアンフェアっぽいのがまた何とも私好みで。
バッドエンド満載なところなんて素敵さっ。
全滅シナリオはデフォでお願いしたいところ。(←ひどい人間だ
- 2005/09/24(土) 07:00:00|
- 雑記
-
-
| コメント:2
ここはFC2のブログなのにライ○ドアのブログからプロフィール登録しませんか?
──というコメントが書き込まれていて驚き。
いいのか?
阪神勝ちましたよ。これでマジック6。
甲子園で胴上げにといいなぁ。

『魔法少女リリカルなのは』からフェイト。
えちぃ分補完。
どうも最近思ったように描けないです。
いつものことなんですが。

もうひとつ。
『月姫』からさっちん。
気が付けば、似たようなポーズに。
◇ただいま読んでいる本
山田風太郎『外道忍法帖』
伊賀15人、甲賀15人、切支丹15人……って多すぎ。
今度の切支丹組は全員童貞女(処女)ですって。
それにしても忍法帖はよく死にます。
- 2005/09/21(水) 20:00:00|
- 雑記
-
-
| コメント:2

『月姫』からレン。
最近、版権ものを描きたいなぁと。
それにしても色を塗らないと誰かわからないような……むぅ。

もう一枚。
『魔法少女リリカルなのは』から高町なのは。
こちらは色着き。
第2期が始まるよ。おめでとなのです。
それにしても最近、絵板でどう描いて良いのか、
描き方をすぐ忘れてしまいがち。
OCでの方法とごっちゃになってます。
あ、なんかペンタブの調子が悪いです。筆圧の感じ方に違和感あり。
ちょっとは涼しくなったかなと思っていたのに。
今日はまた蒸し暑くて……。
いつになったら、冷房とはさよならできるのでしょうか。
今夜の夕食は鰻丼とタケノコの煮物。
どちらも昔だったら苦手だったのですが、
ここ数年で味覚も変わったものだな……としみじみ。
これが年を経るということでしょうか。
何でもこのブログは携帯からでも見れるようです。
⇒携帯版◇ただいま読んでいる本
菊池秀行『吸血鬼ハンターD D-魔戦抄』
それにしてもDはよく自分で左手首を切り落とすような。
- 2005/09/20(火) 21:33:02|
- 雑記
-
-

ということで、ぷに日記はお引越しとなりました。
まだ使い始めたばかりで、機能がなかなか。
シンプルな感じなのでいきたいなぁ……と。
少しはカスタマイズしたいのですが、上手くいかないものですね。
テンプレートの変更があるかも。
- 2005/09/19(月) 04:53:04|
- 雑記
-
-
| コメント:3